ViVicl(ビビクル)

エステ美容サロンのホームページ制作ならビビクル

 03-5413-7804

営業時間

受付時間:10時〜18時(平日)

レスポンシブとは

PCはもちろん、スマートフォンやタブレットなど近年増え続けるさまざまなデバイス(情報端末)に対応するため、最近では「レスポンシブ」というWebデザインが注目されています。
ビビクルのデザインは全てレスポンシブデザインのページにて作成しています。

レスポンシブWebデザインとは

アクセスした人のデバイス(実際は画面サイズ)によって、自動的にレイアウト(表示)が切り替わるデザインです。
レスポンシブWebデザインは、既にマイクロソフト、NTT DATA、パナソニック、ソニーなどの有名企業でも採用されています。
例えば、デザインと使い心地にこだわったブランドrusset - ラシットでは、レスポンシブWebデザインをうまく活用しています。

デザインと使い心地にこだわったブランドrusset – ラシット

(1)ウィンドウの幅が狭くなると、横並びのメニューがプルダウンメニューに変わる。
(2)イメージ画像が、縦横比を保ったまま縮小される。
(3)ウインドウを狭めると、ヘッダーがシンプルになり、商品が縦並びで表示される。

レスポンシブデザイン例

●レスポンシブWebデザインの特徴
レスポンシブWebデザインによって、Webサイトのレイアウトやデザインをデバイス毎に最適化できるため、PCサイトやスマートフォンサイトなど、専用サイトをそれぞれ用意する必要がなく、ユーザーにとっては見やすく、制作者にとっては管理しやすくなります。

・ 「デザイン効率が良い」 ⇒ ひとつのデザインで、いろんなデバイスに対応できる。
・ 「管理が楽」 ⇒ デバイス毎にWebサイトを用意する必要がない。
・ 「SEO対策に良い」 ⇒ 全てのデバイスで同じURLになる事で、検索エンジンからの評価が高くなる。

便利な一方、レスポンシブWebデザインはまだ新しい技術ということもあり、業界内でも活発に議論されています。
例えば、通常のデザインに比べて時間やコストがかかる、スマートフォンでは表示が遅くなりやすい。
古いバージョンのInternet Explorerに対応していない等のデメリットもあげられます。

お問合せ